ダイビングログ

魚影も少しずつ!

2025年3月29日(土曜日)

魚影も少しずつ!

【天気】晴れ
【気温】11℃
【水温】14~15℃
【透視度】5~7m
【風向】北東
【波高】0.5m 【潮】大潮
【流れ】北西 【うねり】弱

昨日からの気温差が大きすぎる!
終日雨で体温奪われる一日となりました。

透明度は5~7mほど。
今日は底の方がやや潮が良い状況でした。

コンスタントにウミウシ類なども見られていますが、気が付けば4月も目前。
魚の数も徐々に増えてきました。

 

一番多いのはクロホシイシモチ
一帯を覆いつくしているのでワイドもアリです!

中層にはメジナ、ニザダイの群れ

少し遅れてヒラメの数もだいぶ増えてきました!

 

また小さな群れでキビナゴ、ムツ、マアジなども入ってきています。
今後に期待です!

水底の方にはクダゴンベ!
本日オオタカ根だけで3個体確認しています!

 

ウミシダヤドリエビ
長いこと同じ場所にあるウミウシだがありまして、そこに共生しています。
おそらくベアと思われます

明日は風も落ち着きウネリも収まっていく予報です。
通常通りの出航となります。

*********************************************

日頃よりご利用いただきましたありがとうございます。

次回ナイトダイビング開催日は「4月13日(日曜日)」となります。

 

沖合に約3㎞ほど離れた根でちょっとワイルドなナイトダイビングはいかがでですか!?

寝ている魚、夜行性の甲殻類、ウミウシ類など、過去には卵を潮に乗せ放卵するカニなども見られたことがあります!

まだまだ何が出るか未知数です!

 

参加条件はアドバンスド・オープンウォーター以上、マイライト所持者(予備ライト推奨)、シグナルフロート携帯必須

なおナイトダイビングのみの参加は不可となります。

 

ショップ様のご参加も大歓迎です!!

 

詳細、料金等につきましてはお問い合わせくださいませ。

ご参加お申込みお待ちしております。

Tel:0467-61-1880

 


ページ上部へ戻る