ダイビングログ

群れが増えてきました

2025年4月12日(土曜日)

群れが増えてきました

【天気】晴れ
【気温】20℃
【水温】15~16℃
【透視度】3~7m
【風向】北東
【波高】0.3m 【潮】大潮
【流れ】- 【うねり】-

北風吹いても寒くない!

風はやや強めでしたが概ね良好な海況でした!

 

またまた春の海に逆戻り~!

そうです、これが今の季節の海なのです!

 

表層はきつめの濁りでしたが、底の方は6~7m位見えており、さほどストレスも感じることもなく潜ることが出来ました。

今シーズン初物の子アジの群れが入ってきていました。

5cmほどの小さい魚体ですがキラキラ反射してキレイでした!

回遊魚も回ってくるかな?

底の方では変わらずクロホシイシモチもわさわさ群れています。

オオタカ根のハナタツもほぼ定位置で確認!

今日は2個体一緒の枝にくっついていました。

写真ではわかりづらいですが、奥側にもう1個体います。

 

明日は終日南西風の為クローズとさせていただきます。

ナイトダイビングも開催予定でしたが、また次回よろしくお願いいたします。


ページ上部へ戻る