ダイビングログ

時化明け!意外に良し!

2025年1月31日(金曜日)

時化明け!意外に良し!

【天気】晴れ
【気温】10℃
【水温】15℃
【透視度】10~15m
【風向】北東
【波高】0.3m 【潮】大潮
【流れ】北西 【うねり】弱

週明けから見事な時化っぷりで、ようやく潜れました。

海岸線は濁りが激しく心配でしたが、沖のポイントはそのエリアからは抜け、

透明度も10~15mほどは見えていました!

固定の生物たちはほぼ変わらず一安心!

ミアミラウミウシは根のてっぺんなので写真も撮りやすいです!

 

 

黄色いハナタツ、居なくなったと思って目印外していたんですが、やっぱり居ました!笑

行動範囲が割と広いのかもしれません。

群れはキビナゴの群れが復活!

昨年秋程のボリュームではないですが、十分楽しめる量でした!

どうやらマダイが追っているようで周囲をウロウロしていました。

下にはクロホシイシモチの群れ

今シーズンはめっきりネンブツダイを見なくなったのですが、代わりにこの子たち。

以前は全然いなかった種類なんですが、近年勢力を伸ばしてきています。

 

明日も引き続き弱い北東風予報で、通常通りの出航となります。

うねりも取れ、穏やかになるでしょう!


 

ページ上部へ戻る